HFA Blog

Tag Archives: バルト

おすそわけ

以前に引き続き、イチゴを収穫していきます。
80270d61db179faaa51abe84b8a18352 300x225 おすそわけ
畑にはまだまだ青い実もあり、
あと一週間ほどは収穫を楽しめそうです。

今回は、馬たちにおすそわけ。
まずはレックスから。喜んで食べ・・・
e22af03ef2fbfd8442b67d1a8cdedf0d1 300x225 おすそわけ
ません。意外に慎重なレックス君。
ニンジン・リンゴならバリバリ食べるのですが。

ならば、同じくおじいちゃんのバルト。
こちらはどうでしょうか?
bd8cb3ef00fb1fcb5594d9dec87c00651 300x225 おすそわけ
においをかいで、一口でパクリ。
「わぁ~、とってもあま~い」
4390b39be8772086a7720d2761f20d5f 300x225 おすそわけ
気に入ったのか、バルト、「もっと~」
余韻をしっかり味わっていました。

厩舎内の馬にもあげましょう。
となると、この馬は外せません、ナターシャです。
cbe97480fef637ef8ccedfde99e8553c1 300x225 おすそわけ
あげる前からもうお得意の表情。
首を斜めに傾け、キラキラした目。ブヒブヒ。

やはり、ナターシャはアイドルホースでした。

馬の鼻は、とてもプニプニしています。
触り心地はとても良いのですが、
逆に、触ってもらうのが大好きな馬もいます。

その代表格はバルト。
お手入れ中に鼻を拭いてあげると
8a8192b99a710559266734036fcb9ba7 300x225 鼻
とてもウットリした表情になっていきます。

アムロはイジられキャラ。
ae0af7e7b3061def6cb366c34fde4c07 300x225 鼻
上唇をめくられても、嫌がりません。
むしろ喜んでいるようにも見えます。

めくらなくても歯茎を見せるのはララミー。
b6eb901abd957b968d37a6a130603e6a2 300x225 鼻
ジュニア会員様が合図するだけで、このとおり。
今やララミーの得意技になりました。

そんな中、人気急上昇中なのが、パクパク。
手を差し伸べると・・・
b735ed1c247dbd829c772232f3a888fa 300x225 鼻
「もっと遊んで~」
更にブラシをかけようとすると・・・
6028a5307407b877512b97a82ccf7b93 300x225 鼻
「この感触、たまらないの~」

さすが、育ち盛り、遊びたい盛りのパクパクですね。

sleepy

雨のような天気が続いたと思ったら、その後は快晴。
気温もグングン上がり、まさに「梅雨明け」のようです。
d66ca1dbcbc4c39c043664fbc393e3a8 225x300 sleepy
ただ、湿度が低いので、過ごしやすい気候ではあります。

こんな日は、お昼寝でもしたいもの。
蹄洗場では、おたべが立ったまま寝ていました。
27e3ac9877bfa6bba19be4266832df36 300x225 sleepy
ハミをつけて寝るなんて、あんずだけかと思っていました。
共通点は・・・共に牝馬ですね(笑)。

一方、厩舎内の馬を見てみると・・・
17850b83eb31e9195c04d8c0ce2016a8 300x225 sleepy
おなじみ、ナターシャがモデルのようなポーズを。
カメラ目線にモデル立ちも得意な彼女。
「ほら、私を美しく撮りなさい」

バルトは・・・あごが埋もれていました。
熟睡直前、といったところでしょうか。
472e4257298c54961e48e570ab1b9e71 300x225 sleepy
ところで、馬も人間と同じく、夢を見るそうです。
人間が夢を見るのは記憶の整理といわれていますが、
馬が見る夢のメカニズムって、どんな感じなんでしょうかね?

tongue

今回は、久々のパーツ特集。
べろべろ~と出してる表情が可愛い、舌です。
どの舌が誰なのか、皆さん考えてみ・・・と思ったのですが、
舌だけで当てるのは難しいので、
今回は舌を出した姿の特集をお届けします。

まずは、久しぶりに3頭並んだ芦毛オールスターズから。
ナターシャとパクパクがペロッと。
57e87d590929673e1fa5960930e964924 300x225 tongue6be7a9ab9844862c0da78af56998db01 300x225 tongue
3頭とはいかなくとも、2頭同時はあるかなと思ったのですが、
そうそう上手くはいきませんでした。

アムロは厩舎の中で。馬栓棒って美味しいんでしょうか?
0c02e67b72d490df6504f0dcee44759d 300x225 tongue
そのアムロと言えば、お手入れ中に。
f01e78580b17a198a1ea9763d80552b27 300x225 tongue
ブラシが気持ち良い時は、しょっちゅう舌が出ます。

これはB&Bも同じ。
BB9 300x225 tongue
何とも良い表情ですね。

B&Bはサラブレッド。他にサラでよく出すのがマグナス。
c7d68b989e5dea62bb0c87cfb1edf6482 300x225 tongue
こちらは、蹄洗場で佇んでいる時にベロリン。
あまり表情を変えずに舌だけ出しています。

もっと長い舌はバルト。こちらは会員様の手をよく舐めています。
0be44f95272c68b654910d6b6528fe697 225x300 tongue
↑の写真で、その長さがお分かり頂けるでしょう。
「バルト~、何をしても可愛いね~」

最後はちょっと珍しいところで。
e03dc73b2a7d34dea19c5d6941e4ff7e11 225x300 tongue
おたべZが大きく口を開いていました。
バケツの水をバシャバシャするのはあったのですが。

舌を出すのは一瞬。その一瞬を、ぜひお見逃しなく!

八十八夜

今日、5月1日は八十八夜です。
「八十八夜」は唱歌『茶摘み』に歌われていますが、
ハーモニーファーム京都がある城陽市の隣の宇治市は、
言うまでもなく、お茶の一大産地です。

その『茶摘み』では「夏も近づく八十八夜」と歌われ、
また、「八十八夜の別れ霜」という天気ことわざもあるように、
この時期、季節は晩春から初夏へと変化していきます。
新茶の美味しい時期の到来ですね。

ところで、変化と言えば、マグナスによくお乗りの会員様。
ecb228a41abaefcc43cfdde0615df6f4 300x225 八十八夜
最近、ご自身のご騎乗に変化を感じられているそうで、
「自分が変化したら、馬がスッと行くようになった」

一方、姉妹でご騎乗の会員様。
この日はお姉ちゃんが、大好きなB&Bにご騎乗。
そして、妹様は金太郎に。
495593262702f5bd4483612dc51dcf85 300x225 八十八夜
「だいぶ乗れるようになったよ~」

皆様も、変化を感じて、進歩を感じられるように、
頑張って乗っていきましょう!
428631afc11b8f910e6c1b48381f64d82 225x300 八十八夜

貪欲に

馬はとても食欲旺盛です。
あの大きな体を維持するために、とにかく食べます。
そして、とても貪欲です。
隣の飼い桶のエサを取ろうとする
レックスは、過去にご紹介しました。

こちらは寝ながら食べるムーンちゃん。
96e17feb58966f85ec13a34a0762f159 300x225 貪欲に
貪欲と言うか、かなりズボラですが、
睡眠欲に勝る食欲とは、なかなか大したものです。

アムロの場合は・・・
ad04f317e0a64750bfcbbab0c00c0101 300x225 貪欲に
あんずがうらやましそう。
というか、あなた、さっきもらったでしょ!
こちらはどこまでも貪欲です。

最後はバルト。
スタッフがあんずの飼い桶を掃除しようとすると
36be403105c06d979126d8eb0e2657d7 300x225 貪欲に
「その中身ちょうだ~い」

いや、あげるわけないし、そもそもあなたの飼い桶じゃないし。
冒頭のレックスと言いバルトと言い、
年をとっても元気なのは、この衰えない食欲ゆえなのでしょう。

待つ顔

馬はとても耳がよく聞こえる動物です。
そして、記憶力の良い、賢い動物でもあります。
足音で、オヤツをくれる人を理解しているようですよ。

そんな、オヤツを待つ馬たちの顔ったら!
まずはラミサカから。
普段は厳しい先生ですが、この時ばかりは・・・
3b9a0213006b7e9eb782be23f1a27d02 300x225 待つ顔
「まだですか~」

続いて、リボンが似合っているバルト。
おじいちゃんらしくなく、可愛さ満点です。
ee2dbdfccbc378ece984d1d99efcfef6 300x225 待つ顔
「お待ちしておりますよ~」

そして、お待ちかね、大好きな会員様が。
ラミサカはいつものチュウ。
433d0f26ab5d848c993cfdeb5ddb9190 300x225 待つ顔
見た目に似合わず(失礼)、かなりのソフトタッチです。

一方、バルトは・・・
6cf13f2fa3199b62c050b389a67a436a 225x300 待つ顔
首を振り過ぎて、リボンが落ちてしまいました。
相変わらず、活発なおじいちゃんです。

聴覚と視覚を記憶の中で見事に融合させる・・・。
馬って驚異的な能力の持ち主ということが、よく分かりますね。

リラックスコレクション

馬はとても表情豊かな動物で、
喜怒哀楽がとてもよく分かります。
今回は、そんな馬たちの、
リラックスしている表情ばかり集めてみました。

自分のおうち(馬房)は、やはり落ち着くもの。
49e92a76cb0889b114c0937c7c548e097 300x225 リラックスコレクション
アゴを地面に突き刺すのは、チェスナットマンが
元祖(?)だと思うのですが、マグナスもよくやっています。

放牧は、馬にとってリフレッシュタイム。
c965ad13161ecc8bb9aa129f29471ec5 300x225 リラックスコレクション
ナターシャとグルーミングしているララミー、
とても気持ち良さそうですね。

気持ち良さそうと言えば、バルトの顔拭き。
97348ca9262b9ee027b60bb37c9365e4 300x225 リラックスコレクション
スタッフに耳を拭いてもらって、「あ~そこそこ」

レッスン中はキリッとしていますが、終わるとリラックス。
b20c398deb3a9ed7eafb117448c09275 300x225 リラックスコレクション
ただし、蹄洗場に繋ぐまでは、油断は禁物です。
家に帰るまでが遠足ですよ~。

最後は・・・
ce3736fbbfb3f42c7737b4bef3526ad1 300x225 リラックスコレクション
蹄洗場でリラックスしているスキに、
サカジョウさんに遊ばれているアムロ。
ちょっぴりリラックスしすぎてしまいました。

見つめ合う

3連休の初日、ハーモニーファーム京都には、
朝から多くの会員様にお越し頂きました。
馬場もフル活用。
3ba7e6746a4c61c71b4137d6a98c0e6a 300x225 見つめ合う
丸馬場・角馬場・広馬場、全て使用しています。

こんな日は、蹄洗場もフル稼働。
端から端まで、ズラリと勢揃い。
a01a5232d44d26ed521dc2ecf357cf53 300x225 見つめ合う

それゆえ、ちょっぴり珍しい場所に繋がれている馬も。
c387bf90fac2ba3e4f96e75608739ced 300x225 見つめ合う
バルトは、蹄洗場の一番西端にいました。
「この場所もなかなか落ち着くねぇ」

そんな中、西側の蹄洗場の東端には、
金太郎とレックスが・・・
d4bd0dd72065bdc4d3775e80277d47f4 300x225 見つめ合う
見つめ合っていました。
「あんた誰?」「あんたこそ誰?」
会話を想像してみるのも楽しいですね。
男の子同士なので、恋には発展しないでしょうけど(笑)。

新技

22歳になっても元気いっぱいのバルト。
バルトと言えば、お手入れ中、
顔を拭いてもらうのが大好きです。
1ed71e1cb3afe5a5a81d537d46b6de83 300x225 新技
拭いてあげると、とても気持ち良さそう。

そんなバルトの顔にタオルを近づけると・・・

なんと、顔を上下に動かす、
通称「セルフ顔拭き」をやってくれます。

そんなバルト、最近新技を身に着けたと
スタッフから報告があったので、ご紹介しましょう。

こちらはセルフ鼻拭き?
お鼻大好きなバルトらしい、新しい特技ですね。

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子