HFA Blog

Archive for 2023/11

場長のひとり言17

場長です。

う~んとですね、

今日は2~3か月に一回行われているハーモニーファーム京都

恒例のイベント、馬場経路プラクティスの日でした。

詳しくは場長のひとり言6を参照して下さい。

今日は天気も良くて風もなくあたたかい気候の中で

出来たので、良かったです。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

今回で馬場経路プラクティスは第29回を迎えました。

いろいろありましたが、何事も細く長くが大切ですね。

ということで、今日はこの位でお開きにし・・・

 

「コラ、全然ブログをアップしないで、前回の続きも

書かないで逃げるんじゃない!」

 

という天からの声が聞こえてきたので、本題に入りたいと

思います。

ご無沙汰しております。場長です。

今日は前回の続きのお話しをしていきたいと思います。

場長の私事のお話しなので、興味のない方はこのへんで

終了して頂いたほうが良いと思います。

興味のある方のみお進み下さい。

 

さて、前回は乗馬をしてみたきっかけは?でした。

田舎育ちの場長は馬に乗ってみたいけど方法がわからない・・・

からの続きですね。

八方塞がりの場長はとりあえず本屋さんに行ってみることに

しました。

そこで発見したのが、「乗馬ライフ」という本だったのです。

知ってる人は知っている乗馬専門の月刊誌でした。

内容はというと専門的な内容から初心者向け、まったく乗馬を

知らない人向けの内容もあり、馬を知らない場長でも

結構面白かったのを憶えています。

馬を始めてからもちょくちょく購入して読んでました。

今は「馬ライフ」という名前になっているみたいです。

最近は読んでいないので同一誌かわかりませんが。

間違っていたらゴメンナサイ・・・

で、速攻、本屋さんで立ち読みをして見つけた馬に乗る方法が

乗馬クラブで乗馬、馬の学校に入学・・・等、

どれもお金がかかるものばかりでした。

何とかお金をかけずに馬に乗る方法がないのか・・・

そこで見つけたのが、馬術部に入る!

だったのですね。

そこで次に馬術部のある学校をさがしてみると結構あるじゃない!

となったわけです。

ですが、すでに高校3年でしたから大学に行くしかなかったのです。

ここで問題がまたまた発生しました。

田舎出身の場長は田舎特有のしがらみがあったのです。

(うちの実家だけかもしれませんが・・・)

大学に行きたいなら私大はダメ。お金がかかるから・・・

これは普通の感覚なのですが、うちの田舎ではまわりの目という

しがらみがあったのです。

親から言われた言葉が国立以外は行かせない、私大に行くなら自分

で稼げ、それが嫌なら高卒で働け、と言われていました。

(浪人なんてもってのほか)

はじめは働くつもりでいましたが、どうしても馬に乗りたくなったので

なんとしてでも大学に行きたい、行って馬に乗るんだ!となったのです。

さて、場長の運命やいかに・・・

このお話の続きはまた次回・・・

今日も長文及び私事のお話しにお付き合い頂きありがとうございました。

c4fccd8dd11f976ecc6c1e574569794a2 300x225 場長のひとり言17

自分の過去を振り返るといろいろあるな~と思います。

皆さん一人一人にももっと濃い歴史があると思いますので、

場長の昔話は適当に読んで頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

また次回をお楽しみに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場長のひとり言16

場長です。

う~んとですね、

今日は乗馬を始めたきっかけについてお話ししてみようかと思います。

何を突然言い始めるんだこのオッサンは・・・

久々にブログを更新したかと思えば・・・

と思ったと思います。

その通りです。

ここ最近、体験乗馬に来てくださる方をレッスンする機会が何回かありまして、

みなさんに体験乗馬に来てくださった理由を聞いているうちに

そういえば、自分は何でここにいるんだろー

と、なった訳です。

経験者の方は馬に乗ってみよう、乗ってみたいな・・・

よし!乗ってみよう!

となったきっかけは何でしょう・・・

体験乗馬に来てくださる方とお話ししていると

多いなーと思うきっかけはご家族、親戚の方、ご友人、

つまりお知り合いの方が乗馬をやっている、乗馬の話を

聞いて、ご自分もやってみたいと思ったから、

あるいはお知り合いの方にすすめられたから等、

とにかくご自分の近くに乗馬を体験、あるいは経験された

方がいたから、が多い印象です。

次に乗馬体験に一緒に行こう、と誘われて乗ってみた。

という方が多いですね。

また、競馬がきっかけになっている方も多いです。

競馬を見て一度乗ってみたいと思った。

という方も結構いらっしゃいます。

あとは、映画やテレビドラマ、お祭り等ですかね・・・

で、場長はというと・・・

べたべたですが、まずは「ムツゴロウさん」ですね。

場長がまだ子供だった頃に大人気だったムツゴロウさんの

動物王国を見て将来は場長も動物王国をやりたいと思い、

そのあとに映画の「優駿」を見て(みなさんは見ましたか?

いつの映画だよ!というつっこみが聞こえてきますが・・・)

将来は場長も競走馬の牧場をやりたいと思い、

オグリキャップの1990年、有馬記念を見て、

(みなさんは感動しませんでしたか?オグリコールをテレビの前で

やりませんでしたか?これまたいつの時代だよ!というつっこみが

聞こえてきますが・・・)

将来は場長も騎手になりたいと思い、

調べてみるとすでに不可能なことがわかったので

よし!それならとりあえず馬というものに乗ってみよう

ということになったのです。

ですが、場長のまわりには馬というものを知っている人間は

皆無な状態であり、もちろんどうやったら馬に乗れるのかも

わからず、当然お金もないし、田舎の家だったので

親に相談も出来ず・・・(そんなことを口に出した時点で

おやじに殺されていたと思います。理由はまた今度・・・)

今と違いネットもないので八方塞がりになったんです。

さてみなさん、場長はどうやってこの状況から馬に乗る

方法を見つけたのでしょう?

この続きはまた次回・・・

今日もお付き合い頂き、ありがとうございました・・・

8c93585c5c2bbb34d2480d56ff403055 300x225 場長のひとり言16

ちなみに、場長の体験乗馬をご希望の方は日曜日に

ご予約頂くと、だいたい場長の体験乗馬となっております。

誰もオッサンの体験乗馬なんかうけたかないわ!

というつっこみが聞こえてきたのでこのへんで今日は逃亡

致します。

普段は場長の体験乗馬ではないので安心してお越しください。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Harmony Farm Kyoto

© 2015 Harmony Farm Kyoto

ハーモニーファーム京都
〒610-0115
京都府城陽市観音堂甲畑46-2
TEL 0774-54-0053

動物取扱業登録
展示:京都府登録第020156-05号
動物取扱責任者:中城乃里子