前進気勢
乗馬において、前進気勢はとても重要です。
ところが、これが意外に難しい。
なかなか前進気勢を出してくれない馬もいます。
こちらはレッスン直前の蹄洗場。
パクパク・ララミー・バルトの3頭が、
並んで開始時刻を待っていま・・・

おや? 3頭ではなく4頭。
ララミーの向こうにおたべが隠れていました。

おたべは後ろに下がりすぎ。
一方、ララミーが前に出すぎで、見えなかったようです。


パクパクとおたべを比較してみました。
おたべの下がり具合がよく分かります。
一方、蹄洗場で前進気勢を発揮しているララミー。
横からの写真は何度か載せたので、今回は上から。

頭絡を着けてもらって、一刻も早く馬場に向かいたいようです。
ヤル気があって、素晴らしいですね。
そんな前進気勢旺盛な(?)ララミー。
皆さん、ぜひご注目下さい。

・・・床にこぼした乾草欲しさに、
馬房でも前進気勢を発揮していました(笑)。
















































