アルディーが隣を見つめています。
その視線の先には・・・

カイとコタがいました。
「君たち、いつも仲良しだね~」
そのコタが立ち上がって何かをアピール。

さてさて、その視線の先には・・・
散歩に連れて行ってくれる会員様が。
「早く、早く~」
まずはコタからお散歩。

コタ君は以前にも増して、何にでも興味津々。
すぐに近寄って行って、自ら確かめます。
「う~ん、これは草だね」
続いてカイと交代。
ちょうど猫部屋の前に差し掛かると、
コタがうらやましそうに見つめていました。

その写真が、外の風景が写り込んで、
まるで映画のポスターのよう。
タイトルは・・・子猫物語!
って、それは1986年公開の映画ですよね。
その位可愛いですよ、コタ♪
昨夏はアルディーの隣にいましたが

そこから今の場所へ移動したファレル。

この度、再び移動することになりました。
今回の移動先は・・・

ジョンとラミサカの間です。早速ジョンとご挨拶。
「ジョンさん、はじめまして~」
「ボクの真後ろにいたじゃないか」
一方、向かいのおたべは

「ねぇねぇ、あれ、誰?」
「ファレルですよ、仲良くね」
「隣は白(芦毛)で、前は黒(青鹿毛)ね」
そんなファレルも数日後には

すっかり慣れた様子。
向かいのマグナスも
「ファレル君~、新居はどうだ~い」
「う~ん、ムニャムニャzzz・・・」
若いのに落ち着き払ったファレルです。
そうそう、ファレルの移動に伴い、
この場所にいた猫たちも移動。

遊び部屋が寝室を兼ねることに。
移動する必要がなくなって、嬉しそうでしたよ。
新年明けましておめでとうございます。
2018年は戌年。皆様とって、ワンダフルな1年となるよう
スタッフ一同全力でお力添え致します。
今年は昨年以上に穏やかなお正月となりました。
気温も高く、今日の初営業日から
多くの会員様に初乗りをお楽しみ頂きました。

・・・この日はお昼前から怪しい雲行き。
時折雪・雨・あられの混じる天気となりました。
ところで、馬は毎年1月1日に年をとります。
ハーモニーファーム京都が誇る(?)

おじいちゃんコンビ、ラミサカとバルトは
早速元気にレッスンに出ていましたよ。
猫たちもすっかり成長。

クラブにやって来た時よりも、
カイは前後に、コタは横幅が(笑)成長しました。
体重もずっしり重くなっています。