2015/03/25
Category:日常, 馬
Tags:バルト, パクパク, フライトゥーザムーン, 金太郎
イヤーネットを装着している馬と言えば、 バルトを以前ご紹介しました。
パクパクも色とりどりのものを着けています。 これは芦毛オールスターズの記事でご紹介しました。
忘れちゃいけない、ムーンちゃんも着けています。 青鹿毛に濃い色のイヤーネットがピッタリですね。
そんな中、先日、金太郎が試着しました。 その様子がコチラ↓ ・・・え~っと、似合っているかどうかは 皆様のご判断にお任せします(笑)。
2015/03/02
Category:日常
Tags:アムロ, バルト, パクパク, ララミー
ハーモニーファーム京都では、週末になると ジュニア会員様がお越しになります。
晴れ渡る日も 雨の日も 元気に乗っておられます。
ジュニアの特徴は、体の柔らかさと優れたバランス感覚です。 その騎乗姿を見ていると、 馬を動かすのはパワーだけではないと感じます。
レッスン後はお手入れ。 ジュニアの方が触っていると、 心なしか馬も落ち着いているように映ります。
大人になった今の自分が忘れてしまったものを、 ジュニア会員は持っているような気がします。
2015/02/18
Tags:ジョン, チェスナットマン, ナターシャ, バルト, 黒田さん
今回は、2011年のハーモニーファーム京都へ、 皆様をご案内致しましょう。オープンしてから半年後の様子です。
まずはバルト。 当時から、かわいさは抜群でしたね。
続いてはナターシャ。 かなり黒い部分が残っています。 ちなみに、今のナターシャは↓な感じです。 次に厩舎裏を見てみましょう。 当時は裏には厩舎はありませんでした。 同じ場所を今撮るとこんな感じです。
最後は・・・ 4年近く前のスタッフ、黒田です。 ・・・あえてノーコメントとさせて頂きます(笑)。
2015/02/13
Category:馬
Tags:バルト
バルトが新しい薄馬衣を着ています。 とても満足そうな表情をしていますよ。
この馬着はすごいんです。 左の腰に、リンゴと名前のアップリケがあります。 ひらがなも、ばるとにピッタリですね。
寄贈して下さった会員N様、ありがとうございました!
2015/01/29
Tags:あんず, バルト
厩舎内でも可愛い表情を見せるバルト。
・・・手前には飼桶が。
そう、バルトは隣のあんずの飼桶を覗いていたのでした。
バルト、あなたもうご飯食べ終わったでしょ ・・・とでも言いたげなあんずでした。
2015/01/18
バルトがイヤーネットを着けて
レッスンに出ていました。 ちょっぴり臆病なバルトにピッタリです。
そんなバルトを、皆さん可愛がってあげて下さいね。
2014/12/17
最近、雨が多いハーモニーファーム京都。
そんな中騎乗された会員様は、元気に手入れをされていました。
一方、厩舎の中では・・・ スタッフが、馬房の中でバルトの手入れをしていました。
敏感な部分は嫌がるバルト。
きれいになって、満足そうでした。
2014/12/05
Tags:B&B, バルト, レックス
・・・前回の続きです。
11月は暖かかったのですが、12月の初日に雨が降りました。
翌日は強風。
2日以降は寒い日が続いています。
いよいよ冬が来ますが、寒さに負けず、 熱き気持ちを持って頑張っていきましょう!
2014/11/28
Tags:あんず, コスタ, バルト
レッスン前、蹄洗場に並ぶ馬たち。 おや? よく見ると・・・。
あんずは無口、ワンコが黄色。 ゼッケンの縁も黄色。プロテクターは薄い黄色。
コスタは無口、肢巻、ワンコが青色。
バルトはゼッケン、ワンコ、プロテクターが緑色。
見事にカラーコーディネートされていました。
2014/11/17
Tags:バルト, ラミサカ, レックス
ハーモニーファーム京都には、 年をとっても元気な馬たちがいます。 そんな、高齢馬ベスト(?)3をご紹介しましょう。
2位タイが2頭います。 まずは、ラミサカ。御年20歳。 総合馬術で活躍した彼は、今日も元気にレッスンに出ています。
もう1頭はコチラ↓ 表情豊かなバルトです。 厩舎内での甘える表情が得意ですが、 レッスンにもちゃんと出ています。
そしてナンバーワンは・・・ この薄い前髪(失礼)、レックスです。 21歳の彼は、お肌が少し敏感。 お手入れの際は、ソフトにしてあげましょう。